カテゴリー

退職まであと3年

お誕生日は母が私を産んでくれた日。

お誕生日は私が生まれた日。

ついでに私の場合、お誕生日は結婚記念日。

そして、お誕生日は定年退職に近づく日。

だから、お誕生日はいろいろと先のことを考える日。

定年制の延長が見込まれていますが、やはり、節目というのは大切。60歳になったら何をしようか、と考える毎日ですが、そんなに簡単にはいかないのが現実。

働かずに暮らしていける経済的な余裕もないし、それがクリアしても本当に好きなことだけやって暮らしていけるのかしら・・・。

18歳からずっーと働いてきて、仕事から帰って、ビールをプシュー、美味い!

たまにいただく休暇に「たまにはご褒美でいいよね。」とか言いながら結構、頻繁に爆買い笑

サラリーマンとしてのタイムスケジュールで暮らし、生きがいを感じてきたのに、果たして・・・。

そんなことを考えながら、

「シニア 再就職」、「定年 再就職」とかググってみては今更務まるのだろうか・・・、無理だよねー。なんかないかなー。

一番よくないのが、退職金での慣れない投資。これはやめよう。そうすると、不労所得では暮らせないな・・・。

と不安になり、結局いろいろ考えては、「まあ、いいや。その時にまた考えよう・・・」などと諦めムード。

多くのシニアがそんなことを思いながら日々、もやもやとしているのではないかしら?笑

10年前に一度、椎骨動脈解離を患い、仕事に復帰できた時には「いただいた命、これからは大事にして、家族に感謝して、仕事も頑張って、社会貢献して、もっと、いろいろとやりたいことやって・・・」と思って続けてきたけど、それも仕事という経済的な基盤があってこそ。それが、年齢が来たらぷちっと切れるとは?!

たぶん「こういうことがあるから、老後の蓄えはきちんと準備しておいて」とかFPの皆様は言うのでしょうけれど、なかなか、うまくはいきませんね。

経過観察している通院先でMRIを見ながらドクターに「先生、最近忘れがひどいのですが、脳の方は・・・」と尋ねると、「笑 しっかりつまってますから、大丈夫です。」と言われ、ほっと一安心。

定年まであと3年。健康に留意して、しっかりお勤めすることがお誕生日の目標になりました。

先に退職した夫が

「退職金とかもらったら海外旅行とか行かないの?行こうよー。」

「そうねえ。コロナもあったし、その時に考えるわ。」

コロナの影響もすでに3年。退職までの3年で終息していることを祈ります。

カテゴリー

家族のアルバム

ある抽選の景品でいただいただいた、DNPスクエアアルバムの作成に取り組んでいます。数枚とある写真の中から24枚を選ぶとなると、何かコンセプトがないと絞りきれません。

そこで考えたのが、血族4人家族のアルバム。これなら選ぶのが楽かな?

探して見ると、子どもが義務教育あたりまでは、意識しなくても、4人家族で撮った家族写真が多くあります。

しかし、長女がJKになったあたりから年に一度の家族旅行の写真ぐらいしかない笑 加えて二人の七五三、成人式で、写真館で撮った写真。

「やっぱり、あなたにはこれでしょ」と、夫が古いケータイやパソコンの中から長くかけて卒業した大学の卒業式の写真を探してきた。めずらしくファインプレー笑笑

いつ撮った写真?あー、行ったねー、これ、何歳の時?などなど、ケータイで撮り溜めてしまった写真を見直すきっかけになりました。

アルバムのタイトルは、ズバリ「家族と共に」〜令和3年 

来年からは、「お二人様編」、「長女家族編」「次女家族編」、「みんな勢揃い編」でまとめておこうと思います。

カテゴリー
ほめの知恵袋

占い 八方除

占いは好きです。良いことは励みにして、悪い予感には気をつけて。

占い歴は長くて、中学生ころかな?マイバースディって星占いの本を長きに渡り購読してました。キャリアだな笑

それ以降は星占いに加えて、ドクターコパの風水や0学占いを参考にしています。コパの風水カレンダーは毎日のラッキーフードが載っているので、「夫からの夕飯、どうする?」には、「ラッキーフードをお願い!」で済んでます。無用に悩むことが減りました。笑笑

占いは生活に使ってこそ、その効果を発揮するのだと思います。

振り返れば私は自分のことを占いを通じてどう考え、行動したのか、を参考に、自己認知してきたのだと思います。

また、数ある占いの中で風水の吉方位は意識はしますが、なかなか、思い通りには行きません。しかし、引越しともなると、人生の中でも大きなイベントなので、神様の力を借りて安心することが良いと信じています。

何かを信じて暮らすと安心感を得られます。(個人の感想です。笑)

そこで、旦那さんのご両親と二世帯住宅に引越しが決まった長女夫婦と共に寒川神社へお参りに行きました。

寒川神社は八方除のご祈祷をしてくださりお札をいただけます。新居で幸多い生活を祈って新居に貼るように私から長女にゴリ押しです。

長男、長女のカップルだから、いつかは、あちらのお宅近くに引越しするんだろうなあ、と、思ってたけど、やっぱり淋しいですね。

とはいえ、仕事場が近いからランチは一緒に行けるので。笑笑

今は、新しく始まる生活を全力で応援したいです。そして、疲れたら、いつでも帰って来て、泊まっていけるように、お部屋の準備をしておきたいと思います。

休んで そして また頑張れるように。

母 「ねえねえ、母、片付けの手伝い、いつ、行けばいい?」

長女 「一日だけで大丈夫だよ。まあ、来たいならどうぞ。」

母 「じゃ!二日間休んで手伝うね。あ、早めに片付いたら、軽く飲もうよ!」

何が目的だか笑笑 

神様。新たな土地で穏やかな生活が送れますように。お守りください。

カテゴリー
好奇心

キリンホームタップがやってくる!(予定)

日曜日の朝、がっちりマンデーでキリンホームタップを知り、その日の午後に体験会に参加し、当日に契約 笑笑 決して勢いではありません。

お家で美味しいビールが飲みたい!って社員さんの想いで8年かけて実現したとの説明に感無量です。それがコロナ禍のステイホームの時期に重なりニーズが高まり大好評とのこと。

我が家の3つの課題は

1 一杯換算で約400円をどう捻出するか →これは今、飲んでる酒代と同様になるよう調整する。美味しいビールを飲めば量は減るか?との未確定な期待増で解決笑笑

2 プリン体増えるよね、ドクターストップかかったらどうする?→需要に合わせて3回までスキップできるってことで解決笑笑

3 高さ37センチのタップ置き場どうする?→今あるストック置き場を整理して捻出。1月に届くまでに達成見込み笑笑

どう見ても解決策が自分に甘すぎだが、50代で子ども達が巣立ち、CMのようなカッコいいお二人のようにはいきませんが、夫婦二人になったからできる贅沢かな、と思ったら、子育て終了の記し、自分達へのご褒美の理屈が全面勝利となり、即決しました。

だけど、何かあったら、サプスクは支払いできなくなるから、

その時は?→

1年間の契約期間を経れば解約にお金はかからないとのこと。晩酌できる穏やかな日々を祈って。

お酒は適量で健康に気をつけて過ごすことが目標になりました。笑笑

2022年1月1日に届きます!

2021年もあと1か月。来る2022年が良い年になりますように。

カテゴリー
チャレンジ道 HP編

ホームページ作成の目的

目的は、「セルフプロデュース力の向上を目指し日々の生活を記録、振り返ることで、自己実現を達成する。」

笑笑 難しいけれど、要するに、前のブログは「自己満足」系だったけど、セカンドステージは「自己実現」系。

では、何が表現できるかな?と、考えた時に仕事をしながら歳を重ねてきて、世間の冷たい風にも、それなりに耐えてきた。

生きづらい世の中って言われてる今、私の経験を伝えることで、誰かの元気になれればいいな。

そう考えた時に浮かんだカテゴリーが「ほめの知恵袋」

また、定年前に焦って何か身につけようと、いろいろチャレンジしていることを伝えて、誰かのやる気スイッチを押せたらいいな、と思って、「チャレンジ道」を。これは、道のりが長いから、道半ばで、フェードアウトする可能性が笑笑まあ、それも、私らしい。

私は可愛いおばあちゃんを目指しているので、若い人達の相談にものりたい。

困ったことがあれば、ほめばあちゃんに聞けば、間違いない。心配ない。って人になりたい。あ、だけど、心理学を学んだわけでもなく、社会福祉士でもないので、専門的な相談は難しいけど、世間話の延長です。

特に若い女性の味方になりたい。ネット上のみんなのおばあちゃんね笑笑

たぶん、子育ても終わり、両親をおくった今だから、ようやく、自分の使命みたいなものが、おぼろげながら、わかったんだな、と思います。歳を重ねないと、理解できないこともあるんですね。

そんなコンセプトでホームページの構成を考えていきます。

さて、いつまで続けられるかわからないけど。どうぞよろしくお願いします^_^

せめて、サーバーレンタル期間3年間は続けなきゃ。それが当面の目標です。笑

カテゴリー
ほめの知恵袋

昨日からのつづき

 明日は起きられそうにないな・・・という日、ありますよね。そういう予感がする日、私はあえて、前の日に「明日の朝、やること」リストを残します。

残すリストは仕事のToDoではなく、たとえば、食べ残した食材やお弁当のおかずのことなど。単純なことです。

 私は前日にぬか漬けをつけたことを忘れないために、「ぬか漬け中」と名札立てを利用して食卓に立てておきます。すると、「あ、やらなきゃ!」って思いが「面倒くさい〜」っていう気持ちを超えてくれる。笑

↑忘れないで!の名札

 サラリーマンにとっては、たとえば、仕事の進め方としてその日のうちにノルマやリストをやり遂げることも大切です。

しかし、毎日の暮らしって簡単にはやり遂げられない。終わらない。というか、昨日からの続きが多い。ちょっとしたことの積み重ねで日々が続いていく。

 明日の朝、起きられそうにないな、という時はぜひ「お残し」してみてください。そして、何も考えずに昨日の続きをこなしていくうちに、「面倒だな」という気持ちがなくなっていることに気がつきます。そうなったらこっちのものです。

さて、今日も始まります。ぬか漬け出さなきゃ!

あ、朝のルーティンにブログを書くことも入れていこう!と、なると、今日は寝る前にPCを食卓に放置ですね!笑

カテゴリー
チャレンジ道 HP編

ホームページ作成への道のり

なぜ、ブログのお引越しを決めたか。

それはホームページを持ちたかったから。サラリーマンの私は必要ない?

たしかに笑笑

いやいや、そんなことはないでしょ?

自分の人生をデザインして、私らしさを表現できる。それが誰かのお役に立つまではいかなくても、へー、こんな人もいるんだ、自分もやって見ようかな、って思ってもらえたら。

まずは、教科書探し。

Meetupでお会いした早崎祐介さんの、「知識ゼロからはじめるWordPressの教科書」を購入しました!

先日、本屋さんで探したときにはめぐり会えず、たくさんある入門編の中で、どれがいいのか、決め手にならず、考えていたところ、八王子の勉強会で発表された、早崎さんのご紹介がとてもわかりやすいので、決めました!

ホームページを作り上げるまでの道のりは長いことがわかりましたが、定年退職までになんとか、形にしていきたいと思います。笑

さて、どんなホームページにしようかな。

まずは、ウェブサイトを持つ目的を明確にすることとのこと。

考えることは楽しい。アイデアや発見はワクワクします!今日もネタ探しに楽しく過ごしていきましょう^_^

カテゴリー
はじめに

再び挑戦!

ばらんす系女子。ママ編の続編

セカンドステージを新たにサーバーをレンタルしてアップすることにしました。

セカンドステージは子どもが独立し、二人暮らしになってからの終活に向けた準備⁈かな。

いやいや、人生100年時代と言われるなか、毎日、楽しく過ごしていきたい。そのための工夫や体験を綴っていきたいです。

今日という日に感謝して。

ママ編はこちらhttps://balancemama.blog.fc2.com/