カテゴリー
好奇心

知らないことが多すぎて

定年後には起業したいと思っているので、そのための準備として、商業簿記を勉強しています。

帳簿や申告などは、会計ソフトやアプリを利用すれば、チャチャっと解決するので、別にいまさら、勉強しなくても⁈

その通りだと思います笑

それをあえて、基礎から学ぶのは、この歳になっても知らないことが、たくさんあるから。たぶん、「知る」ということが、楽しいし、嬉しいのだと思います。

今日は敬老の日。

総務省が昨日、発表した人口推計では総人口に占める高齢者の割合は29.1%で、去年と比べて0.1ポイント上昇し、過去最高を更新したとのこと。あと、数年でこの統計に含まれるのですね。

私は、これからも様々なことに挑戦していきます。そしてそれは、「知りたい」という好奇心が原動力になっています。

いくつになっても「ワクワク」していたいと思います。

さて、そのためには?

まずは、健康管理が大事。朝の薬を飲まなきゃね。

カテゴリー
好奇心

Threads始めました!

始めました!昨日からの新SNS Threads。すでに1000万人インストールってすごい勢いです!

ちなみに、この歳で新SNSに登録する理由は定年後の人脈づくりにSNSの役割が多大で益々期待できるから。笑

よく定年退職したら「ゆるいつながり」がいいなあ、と言われますが、同感です。組織のように上下関係もなく、もちろん強制されることもなく、自分自身の持てるチカラと時間で活動し、社会に貢献する。そのような場面を得ることができるのがSNSだと思っています。

時間がある時に拝見し、いいね👍しています。

また、少し前にInstagramを始めてわかったことは、Instagramの写真や動画でたとえば高齢者施設の利用者さんの笑顔や、頑張っている職員さんの姿から、自分の中で亡き母の面影が浮かび涙が出てきます。一方的な共感ですが、それが自らの肯定感につながっていることに気付きました。

SNSでいろいろな方が頑張っている姿はテキストで読む書き込みよりも発信力があります。

おかげ様で、最近は、いつか、福祉の分野で何かお手伝いできれば、と、思い始めています。そのきっかけを与えてくれたのが、SNSだと思っています。

LINE、Instagram、Threadsなどなど、いろいろあり、それぞれ楽しんで利用させていただいてますが、あまり縛られず、ゆる〜く投稿していきたいと思います。

子1「よっ、さすがSNS番長」😆

子2「でた!メタ!笑」

さすが ばらんす女子®️自己満足系まっしぐらですね。

カテゴリー
好奇心

Instagram始めました!

近所に新しくできた食堂やカフェがInstagramでお店の紹介をしています。何よりオオタニさーんがインスタやってます。

オオタニさーんの活躍や、お店のメニューや店内の雰囲気、何より定休日とか知りたいので、アカウント作りました。見るだけですが笑

Instagramは若い人達のSNSかと思っていましたが、意外にも主婦やシニアが好みそうなお役立ち情報も満載で正直びっくりしました。

そして、システム的にいいね!やフォローした場合におススメ的に次からつぎへと「フォローしませんか?」と表示されるから、つい、見てしまいます。また、たとえば自治体のInstagramがあれば、そのフォロワーの好きな地域も想定されるから、商業利用も多いかと思いました。

ちなみに私も在住区のInstagramから近所のカフェや食堂をフォローしました!

そして、なんだかんだとスクロールしていると、特別養護老人ホームのアカウントがありました。

父母が亡くなってから三年を過ぎ、今でも思い出します。そんな中、施設で朗らかに楽しく過ごしている方達の笑顔に元気だった頃の母の姿を見るようで、思わず、嬉しくなり、いいね!しています。

高齢者施設や福祉施設はクローズなところが多いですが、SNSで情報提供してくれるとご家族も安心だし、何より嬉しいと思います。

これからも、素敵な笑顔に会えたら、ドンドン、いいね!していきたいと思います!

カテゴリー
好奇心

FP2級検定合格💮

私がFP2級を取得しようと思ったきっかけは、定年退職を前に老後資金について、体系的に学びたいと考えたからです。退職金の運用や再就職の必要性など、これからのセカンドステージをどう進めていったらよいかを真剣に考えてみよう、それなら資格を取るのはどうか。資格取得に向けた勉強で自らのスキルも高まるかも知れないと思い受験を決意しました。

また、私は3級を取得していなかったので、飛び級で2級を受けるには、AFPの認定が取れる通信講座である必要がありました。

検索サイトであれこれ探して、テキストのわかりやすさと、スマホで確認テストができる「マナブン」アプリが私の勉強スタイルに合っていると思い、「フォーサイト」を利用しました。

朝勉、通勤時間、昼休みのスキマ時間をつなぎ合わせて勉強時間を捻出。約7か月の勉強期間で合格できました!

やはり、成果が出ると嬉しいです。

これをきっかけに、次は何を勉強しようかな…いろいろ挑戦してみます。気の向くままに、あれこれ手をつけられるのも、時間的に余裕があるセカンドステージのいいところです。

努力は裏切らないで欲しいけど、成果は思うよう出ないかもしれません。でも私はチャレンジする自分をほめてあげたいです。

娘「次は何に挑戦する?ダイエット?」

母「それは、次の次の次にするよ笑。次は簿記とマンション管理士、かな」

娘「勉強好きだよね〜、まあ、頑張って👍」

おう。頑張ります〜。

カテゴリー
好奇心

カットと白髪染め

歳を重ねるにつれて、悩む髪色と髪形。理由は若く見せたいだけでもなく、やはり仕事をしているので、必要経費認定笑

実はシルバーヘアも全体がきれいに染まるまでは、色を抜いたりして、手入れが大変なことを知り、断念した。だったら、染めた方が楽じゃないか?との思いがあって、今に至る。美容院に行く直前は生え際に白いラインが入り、会話をしている相手の目先がそのラインに注目が集まってしまうので、耐える日々。ようやく昨日、黒々と染まり、自信満々と対応できます。

2か月に一度、娘と予定を合わせて、美容院に行くことが張り合いになっています。すでに、二人の娘は所帯があるので、あれこれ、理由をつけてお出かけに付き合ってもらっているのです。

自分で染めれれば。お金も安くすむのに、と思うけれど、美容院に行ったあとのランチで娘と何か変わりないか。困ったことはないか・・・。など、たわいもない話をすることが、プライスレスになっています。平均すると一月1万円の贅沢。これは、年金暮らしになっても優先させていきたい。

そのためには、定年まで元気で働いて1円でも多く年金をいただきたいと思う今日このごろです。

カテゴリー
好奇心

初めての課金アプリ

家族で利用しているアマゾンプライムを除き、

私が初めて個人的に課金したアプリ「あすけん」。

定年までの3年間で目標に決めたことは、「とにかく退職まで務めあげる!」こと。

そのためには健康第一。で健康診断で必ず言われる「ダイエットを。」に正面から向き合うことにしました。

20代で一度成功したダイエットは「食事記録ダイエット」。これは王道です。やるなら、これだなーと思っていましたが、今はデジタルのおかげで便利なものがあります。それが、「あすけん」というアプリです。

機能の中で一番、ウケたのが、自分の写真を撮って現状の体型を推測して、3Dのアバターが作成できること。お子達が「本人より痩せて見える〜」と大笑いしてましたが、確かに3Dで全身を見ると、衝撃笑。

(あ、お断りしておきますが、容姿がどうこうというよりは、私の場合は高血圧でコレステロールが高く、解離を一度起こしているため、健康のために痩せた方がよいとのことです。)

これは、課金しないとできませんが、写真を撮るとカロリー分析をしてくれます。コンビニサラダとかバーコード入力をすると、反映されます。すごいです。(写真のメモリ不足が心配ですが・・・笑)

6か月で1900円、1か月で約316円。試してみる価値ありです。

子「お金払うんだから、続けてね。まあ、いいことだね。頑張って!」

夫「いつまで続くか。まあ、やってみたら。」

私「まあ、半月はやってみるよ。元は取らないと!笑」

お誕生日から始めた挑戦。いつまで続くやら・・・。

子「痩せたらまたスーツ作り直しだね。」

あ、初めてのオーダースーツが・・・。まあ、なんとかなるさ。笑

カテゴリー
好奇心

キリンホームタップがやってくる!(予定)

日曜日の朝、がっちりマンデーでキリンホームタップを知り、その日の午後に体験会に参加し、当日に契約 笑笑 決して勢いではありません。

お家で美味しいビールが飲みたい!って社員さんの想いで8年かけて実現したとの説明に感無量です。それがコロナ禍のステイホームの時期に重なりニーズが高まり大好評とのこと。

我が家の3つの課題は

1 一杯換算で約400円をどう捻出するか →これは今、飲んでる酒代と同様になるよう調整する。美味しいビールを飲めば量は減るか?との未確定な期待増で解決笑笑

2 プリン体増えるよね、ドクターストップかかったらどうする?→需要に合わせて3回までスキップできるってことで解決笑笑

3 高さ37センチのタップ置き場どうする?→今あるストック置き場を整理して捻出。1月に届くまでに達成見込み笑笑

どう見ても解決策が自分に甘すぎだが、50代で子ども達が巣立ち、CMのようなカッコいいお二人のようにはいきませんが、夫婦二人になったからできる贅沢かな、と思ったら、子育て終了の記し、自分達へのご褒美の理屈が全面勝利となり、即決しました。

だけど、何かあったら、サプスクは支払いできなくなるから、

その時は?→

1年間の契約期間を経れば解約にお金はかからないとのこと。晩酌できる穏やかな日々を祈って。

お酒は適量で健康に気をつけて過ごすことが目標になりました。笑笑

2022年1月1日に届きます!

2021年もあと1か月。来る2022年が良い年になりますように。